質問.「ベネフィシャル」の意味を教えて下さい。
回答.「有益な、プラスとなる」という意味です。
詳しくは以下をご覧ください。
1. 英語に戻すと
「ベネフィシャル」を英語に戻すと "beneficial"。 この "beneficial" に上記の意味があります。
"beneficial" は形容詞です。
法律用語としての "beneficial" には「恩恵を受ける立場の」という意味もあります。
2. 用例
We only fund projects we consider to be socially beneficial.
われわれは、われわれが社会的に有益とみなすプロジェクトにのみ資金を提供する。
a trade agreement beneficial to all countries.
すべての国に有益な通商協定
a beneficial owner
受益的な所有者
# "beneficial" が「恩恵を受ける立場の」の意味で使われる例。
"beneficial owner" とは、別の人が所有する財産の利益(配当金、株主の議決権、土地の利用など)を得る立場にある人のことです。
(信託により財産の管理を他人に任せているなどの理由で)所有権(legal interest)は持たず、財産に備わる恩恵を得る権利(受益権、beneficial interest, equitable interest)のみを持つ人が "beneficial owner" です。
"legal interest" には「法定利率」という意味もあります。 "interest" が「利益、権利」という意味のほか「利子」という意味も持つので。3. 関連語
- "beneficial" の名詞形は "benefit(ベネフィット)"。 "benefit" の意味は「恩恵、プラスとなること」などです。
- "beneficial" の対義語(反対語)は "detrimental" や "harmful(ハームフル)"。 どちらも「有害な」という意味です。