質問:「パートタイム ラバー」の意味を教えて下さい。
回答:「パートタイム(非正規)の恋人」という意味ですが、言外に込められた意味が少しあります。
1. 英語に戻すと
「パートタイム ラバー」を英語に戻すと "part-time lover" です。
2. 言葉の意味
lover
"lover" は名詞で、意味は「恋人、愛人」です。
part-time
"part-time" は形容詞で、意味は「(フルタイムではなく)パートで働く~」とか「夜間の学校に通っている~」。 日本語の「パート・タイム」と同じような感じで「(仕事や学業が)非正規の~」という意味です。
part-time lover
上記から "part-time lover" の意味は「1日のうち一部の時間帯に限っての恋人(愛人)」です。 「非正規労働者」ならぬ「非正規の恋人」というわけです。
3. スティービー・ワンダーの「Part-Time Lover」の場合
「パートタイム ラバー」と言えば、スティービー・ワンダーが歌う「Part-Time Lover」です。
というわけで「Part-Time Lover」の歌詞を拝見したところ、この曲における "part-time lover" のなんたるかに関して重要な知見を得られました。 以下の通りです:「人目を忍ぶ」
次の歌詞からは、"part-time lover" が単に「非正規」ではなく、他人に知られるとマズい(人目を忍ぶ)関係であることが分かります。
We are strangers by day, lovers by night
オレとオマエは昼には他人で、夜は恋人
If I'm with friends and we should meet
Just pass me by, don't even speak
Just pass me by, don't even speak
友人といるオレに出くわしても
通り過ぎてくれ。 話しかけたりせず
通り過ぎてくれ。 話しかけたりせず
「お互い様」
また次の歌詞から、この "part-time lover" の関係がお互い様である(男が女を一方的に都合よく扱うのではない)ことが分かります:
Last night someone rang our doorbell
And it was not you
And it was not you
昨晩、オレとオマエの部屋のドアベルを鳴らした奴がいる
そいつはオマエじゃなかった
そいつはオマエじゃなかった
# オレとオマエが逢い引きに用いる部屋にオレがいたときに、オマエが付き合ってるオレ以外の奴(ヤツ)が部屋にやってきた。 そんな状況です。
You and me, part-time lovers
オレとオマエ、どちらもパートタイム・ラバー
# オレにとってオマエはパートタイム・ラバー。 オマエにとっても、オレはパートタイム・ラバー。