質問:「アントールド」とは、どういう意味ですか?
回答:「語られない」など3つの意味があります。
詳しくは以下をご覧ください。
1. 英語に戻すと
「アントールド」を英語に戻すと "untold" です。
2. 言葉の成り立ち
"untold" は "un-" と "told" から成ります:
- un- ・・・「否定」などを意味する接頭辞
- told ・・・「語られた、数えられた」を意味する形容詞
"told" は、"tell" という動詞の過去分詞が形容詞として定着したものです。
"tell" は「語る」というメジャーな意味のほかに、「数える」という意味もあります。「語られた、数えられた」を意味する "told" が "-un" により「否定」されて、「語られない、数えられない」という意味になります。
3. 詳しい意味
上述の「語られない、数えられない」という意味が転じて、"untold" は次の3つの意味で用いられます:
- 語られていない、誰にも語られることのない(物語や秘密など)
- 言い尽くせない、言葉にできない(苦しみ・損害・惨状など)
- 数え切れないほど大量/多数の(富や死者など)
4.「アントールド」の用例
アントールド・ストーリーズ(untold stories)
語られていない物語、誰にも語られることのない(秘密の)物語
# "stories" は、「物語」を意味する名詞 "story" の複数形。